2008年12月11日
与那国島旅ログ(*゚▽゚)ノ
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
早速、与那国島めぐりの旅ログです~
一億円のお墓を見たあと、向かった先は、与那国島の
景勝地、「東崎(あがりさき)」ヾ(=^▽^=)ノ
東崎に向かう車中で、放牧されてる与那国馬を見て、
興奮する私達(^^; 先輩が「あっ、ここにも馬が!」と
声を上げると、Yさんが「これ、牛だけど(-。-;)」。
また先輩が「あっ、ここにも牛が!」と声を上げると、
Yさんが「これ、ヤギだけど(-。-;)あぃっ、この人
、頭、大丈夫ねぇ?」と言ったもんだから、大爆笑ヾ(≧▽≦)
この牛と間違えたヤギは、あとで調べてわかったけど、
ホルスタインのような模様がある与那国固有のヤギだと
わかり、初めて見ると、牛と間違えることもあるらしい(^^
先輩は、「パッと見、誰でも牛だと思うよ」とずっと言ってた。
東崎周辺は、画像のように、与那国馬がたくさん放牧されて
いて、ほんとにのどかヽ(*^^*)ノ 道路には、馬のフンがたくさん
落ちてたけど、ドラマ「Dr.コトー診療所」のロケでは、きれいな
道路だったはず\(;゚∇゚)/ Yさんによると、スタッフやボランティア
で、撮影の時は、道路の落とし物をきれいに片づけたそうです・・・
ドラマ作るのってすごい時間かかって大変なのね~(><

Posted by Sりん at 20:28│Comments(0)
│旅行