2008年11月21日
日本一v('▽^*)

クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ
予想以上に、太陽がまぶしくて、あったかい宮古島です♪
午前中、出かけたら半袖着てる人がけっこういました(^^
朝食は、いつものようにバナナ・・・ですが、今日は家の畑で
捕れた島バナナ~♪黄色くなったので、食べ頃かなと思った
けど、ちと堅い...A=´、`=)ゞまっ、モミモミすれば、大丈夫!
一口食べると、やっぱり芯があって堅い(・・;)
母親は、がしがし食べてたけど、私は1本だけにしました(^^;
で、おなかすいたので、出かけたついでに、ケンタッキーを
買っちゃいました(画像見てわかる人はかなりの通ですね)。
沖縄県ってケンタッキーフライドチキン消費量日本一
なんですよね?アメリカの影響なのかな~(*゚▽゚)ノ
一年ぶりくらいに食べたかも・・・うまかった♪

Posted by Sりん at 12:07│Comments(6)
│美味♪
この記事へのコメント
味も日本一って聞いた事があるよ
わざわざお土産に買っていく観光客がいるって
都市伝説かもしれんけど(^_-)
わざわざお土産に買っていく観光客がいるって
都市伝説かもしれんけど(^_-)
Posted by Gakii
at 2008年11月21日 16:00

沖縄県は消費も味も日本一らしいよ(>_<)
お祝いのお返しにケンタッキー配る人もいるくらい(;一_一)
オイラも好きでよく行った(*^_^*)
お祝いのお返しにケンタッキー配る人もいるくらい(;一_一)
オイラも好きでよく行った(*^_^*)
Posted by MOさん at 2008年11月21日 19:06
沖縄県がケンタッキーフライドチキンが消費量日本一とは知りませんでした。
今度、久しぶりに食べようかなぁ~。
今度、久しぶりに食べようかなぁ~。
Posted by かっぺくん at 2008年11月22日 08:50
☆Gakiiさん
沖縄県って、ケンタッキーの味も
日本一なんですか?
知りませんでしたぁ・・・やっぱり、
味くーたぁ~なのかちら(^^;
沖縄県って、ケンタッキーの味も
日本一なんですか?
知りませんでしたぁ・・・やっぱり、
味くーたぁ~なのかちら(^^;
Posted by Sりん at 2008年11月22日 11:26
☆MOさん
消費量日本一はいいとして、
なんで味が違うんかな~・・・
不思議ですね(^^
あっ、宮古ではケンタッキーが
なかった頃、那覇からのお土産は
だいたいケンタッキーで、飛行機の
中に匂いが充満してました(笑)
消費量日本一はいいとして、
なんで味が違うんかな~・・・
不思議ですね(^^
あっ、宮古ではケンタッキーが
なかった頃、那覇からのお土産は
だいたいケンタッキーで、飛行機の
中に匂いが充満してました(笑)
Posted by Sりん at 2008年11月22日 11:29
☆かっぺくん
時々、無性に食べたくなるのが、
ケンタッキーですよね(^^;
時々、無性に食べたくなるのが、
ケンタッキーですよね(^^;
Posted by Sりん at 2008年11月22日 11:29