2008年02月27日
空を見上げる時(*^-^)

私は、昔から空と雲を見るのが好きです♪
今日、お世話になってる川崎の薬剤師さん(親しくさせていただいてるけど、
この関係をなんて呼んでいいのかわからないです)からメールが来ました。
Aさん(仮に)のブログに私がコメントしたけど、それに気付くのが
遅くなってごめんなさいという内容でした。とっても、律儀な方で
その気遣いがすごく嬉しかったです(>< 昔の私なら、コメントバックが
ないとすごく凹んでたと思うけど、今はそんなことはなくなりました(成長?)。
私は空の画像についてコメントしたのですが、そのAさんのメールに、
「心が疲れた時は、空を見上げます」と書かれていて、ハッとしました。
私は、「Aさんは、空を見上げるゆとりがある」と思い込んでたから。
それと同時に、都会では空を見上げないと空の色がわからないかも
しれないなぁと思いました。こっちでは、見上げなくても自然と視野に入るから、
きっと都会に比べて空が広いんだね(o^∇^o)ノ
みなさんは、空を見上げることありますか?どんな時に見ます?
私は、晴れてる時は常に見てます♪いつも、ハート形の雲を探してる
けど、未だに見つからないです。エビフライはよく見かけるけど(ただおなか
すいてるだけ?笑) 青い空は、見てるだけで心が和みます(*´∇`*)
Posted by Sりん at 23:16│Comments(2)
│日々
この記事へのコメント
私は、せっかちで、常に焦って行動しているので、ゆとりを持つために空を見ます☆
そういえば、学校は、山の中腹にあるので空が自然に見れますが、
家の近所だと、高層マンションなどが多くて、空を見ていない気がします。
それから、ハート型の雲は、私もずっと探しています(笑)
そういえば、学校は、山の中腹にあるので空が自然に見れますが、
家の近所だと、高層マンションなどが多くて、空を見ていない気がします。
それから、ハート型の雲は、私もずっと探しています(笑)
Posted by あめり at 2008年02月28日 01:20
☆あめりさん
人によって、いろんな空の見方があるんだね(o‘∀‘o)
ハート形の雲、どっちが早く見つけるかな(*^_^*)
人によって、いろんな空の見方があるんだね(o‘∀‘o)
ハート形の雲、どっちが早く見つけるかな(*^_^*)
Posted by Sたん at 2008年02月28日 06:39